自分の大切な人が、利用してよい支援・サービスの実現

プレマ会の法人理念は、
『自分の大切な人が、利用してよい支援・サービスの実現』です。
役職員全員が、この理念を理解し、常にこの理念の創造をめざしています。

法人理念の創造の為に、以下法人の運営方針を定めています。

  1. 利用者(入居者)の意思及び人格を尊重します。
  2. 地域・家庭との連携を重視します。
  3. 利用者(家族)・地域・職員の共生社会の構築に努めます。
  4. 自然環境に配慮した運営に努めます。

プレマ会は、利用者の方の人生を尊重し、利用に至るまでの経緯を理解し、その生活観(歴)、人生観に基づいた個別の支援・サービスを行います。

プレマとは、サンスクリット語で「愛」という意味です。私どもが福祉サービスを始めるにあたって、長年社会を支え活躍してきた人生の先人に敬意を払い、「愛」を持ってケアの提供をさせて頂くことを意味しています。

お知らせ

【みなみ風】2025年11月予定献立表(2025/10/14)
2025-10-14
【みなみ風】電気設備定期点検による停電の為、10月12日(日曜日)午後12時から午後3時半まで電話が利用できなくなります。(2025/10/09) 2025-10-09
【みなみ風】熊野神社例大祭(2025/09/23) 2025-09-23
【みなみ風】2025年10月予定献立表(2025/9/23) 2025-09-23
【採用情報】下記求人票を更新しました。採用情報をご覧下さい(2025/09/18) 2025-09-18
【みなみ風】夏祭りの開催(2025/07/06) 2025-07-06
【法人案内】プレマ会インスタグラムへのリンクのご案内(2025/07/01) 2025-07-01
【情報公開】定款、役員・評議員名簿、事業報告書、事業計画書、決算報告書の更新(2025/06/26) 2025-06-26

もっと見る >>

関係団体のご紹介

プレマ会理事長が
副会長を務めています

プレマ会みなみ風が
実地研修施設として指定を
受けています

プレマ会みなみ風が
第三者評価として
「悠」の認定を取得しました

寄贈団体のご紹介

インスタグラムのご案内

高齢部門
保育部門