自分の大切な人が、利用してよい支援・サービスの実現
プレマ会の法人理念は、
『自分の大切な人が、利用してよい支援・サービスの実現』です。
役職員全員が、この理念を理解し、常にこの理念の創造をめざしています。
法人理念の創造の為に、以下法人の運営方針を定めています。
- 利用者(入居者)の意思及び人格を尊重します。
- 地域・家庭との連携を重視します。
- 利用者(家族)・地域・職員の共生社会の構築に努めます。
- 自然環境に配慮した運営に努めます。
プレマ会は、利用者の方の人生を尊重し、利用に至るまでの経緯を理解し、その生活観(歴)、人生観に基づいた個別の支援・サービスを行います。
プレマとは、サンスクリット語で「愛」という意味です。私どもが福祉サービスを始めるにあたって、長年社会を支え活躍してきた人生の先人に敬意を払い、「愛」を持ってケアの提供をさせて頂くことを意味しています。
お知らせ
【みなみ風】2025年2月予定献立表(2025/01/23) 新着!!
2025-01-23
【法人案内】【みなみ風】 プレマ会主催市民向けセミナーのご案内 再掲(2025/01/22) 新着!!
2025-01-22
【みなみ風】家族訪問他の一部制限解除 (2025/01/20)※内容変更 新着!!
2025-01-20
【みなみ風】家族訪問他の制限継続 (2025/01/13)
2025-01-13
【みなみ風】家族訪問他の制限継続 (2025/01/06)
2025-01-06
【みなみ風】家族訪問他の制限継続 (2024/12/30)
2024-12-30
【みなみ風】家族訪問他の制限 (2024/12/19)
2024-12-19
【法人案内】【みなみ風】公益財団法人Uビジョン研究所抜き打ち調査(2024/12/18)
2024-12-18
関係団体のご紹介
寄贈団体のご紹介